ひらおぎ保育園ブログ
ひらおぎ保育園ブログ
「おだいりさま と おひめさま」…?
2021-02-26
星組さんでは、昨日と今日に渡りお雛様作りをしました。
作る前に、ホールの七段飾りを見に行きましたが、「これだーれだ?」の質問に「おだいりさま!…と…おひめさま!!」…と星組さん。惜しい!
かわいい勘違いにほっこり。間違い…ではない…ですね(^O^)
和柄紙の短冊をはさみで切り、紙皿のベースに貼って着物に見立てました。
顔も自分達で描き、「これお化粧しているの!」「泣いているおひなさまだよ~」…とそれぞれに個性あふれるかわいいお雛様ができています!
他クラスも思い思いのステキなお雛様が完成していますよ。来週には各クラス飾られ、3日にはご家庭に持ち帰る予定ですのでどうぞお楽しみに(^^)
星組 竹下
お外遊び大好き〜♡
2021-02-25

手押し車でカタカタカタ〜

お外遊び大好き〜

青空が気持ちい季節ですね
今日はお天気もよくお外遊び日和でした。
花組さんは、サークルでたくさん体を動かして、お外で遊びました。手押し車が人気で、カタカタカタ〜っと音が鳴るのが楽しくて交代で遊んでいるみんなでした。滑り台やボールあそびも楽しそうでした。
花組 荒木
も~いいか~い!!
2021-02-24
保育園裏の畑の梅の花も満開で 、今日も春の陽気になりました。
あと1ヶ月で卒園・進級の子ども達。みんなすっかり大きくなりました!
園庭で遊ぶ星組さん達は先生と一緒にかくれんぼ。「もーいいかい!」「まーだだよ!」と楽しい声が響きます。
1年前は歩くのもやっとだった花組さんたちも、ブランコに揺られたり、二人で三輪車遊びができるようになったり・・・月組さんはサークルで前転や逆上がりに挑戦する姿もありました。穏やかな春の陽気の中で子ども達の歓声が響き、早くコロナが終息して安心して生活できるようになるといいな~と思った一日でした。 木庭
ぽかぽか陽気
2021-02-22
先日の発表会はお世話になりました。また、未満児さんは家庭保育のご協力ありがとうございました
今日はぽかぽか陽気で一気に春に近づいてきたな~と実感しました。保育園も発表会ムードからいつもの日常に戻りました
花組 古川